MENU
CLOSE

ダイエット(肥満)外来とは?治療内容や保険適用の条件を解説

ダイエット(肥満)外来とは?治療内容や保険適用の条件を解説
リエートクリニック横浜院医師 白川 巧
監修者プロフィール
リエートクリニック横浜院
医師
白川 巧

高度肥満が原因で健康が脅かされると、医療機関での治療を検討する必要があります。

「肥満外来」では、専門医の指導のもとで体重管理プログラムが受けられます健康的に痩せることを目的とし、食事や運動、薬物療法などによって適正体重を維持することが可能です。

本記事では、医療機関で行われるダイエットの概要と主な治療法をまとめています。保険適用の有無についても解説するので、肥満による健康問題でお悩みの方はぜひ最後までお読みください。

なお、医療痩身を専門とする「リエートクリニック」では現在オープン記念キャンペーンを実施中です。

医療痩身モニター バナー

リエートクリニックでは、医療痩身機器や注射・点滴治療、ダイエット薬などを用いた「切らない施術」を行っています。

医学的に根拠のある方法を用いて細胞レベルで身体にアプローチすることで、理想の体型づくりと共に人間本来の美しさを取り戻す美容医療を提供します。

カウンセリングは無料ですので、医療痩身を検討中の方はぜひお気軽にご相談ください。

無料カウンセリング バナー

病院でダイエットができる?肥満外来とは

体重計

肥満外来は、医療機関で行われる専門的な体重管理プログラムです。

医師や管理栄養士、運動指導士などがチームとなり、科学的根拠に基づいた方法で健康的な減量をサポートします具体的な方法としては食事や運動、薬物療法などがあり、一人ひとりの患者に合わせて治療プランを作成するのが大きな特徴です。

肥満外来では、減量以外にも肥満が原因で引き起こされる生活習慣病の予防や管理も行います。単なるダイエットではなく、健康を取り戻すための包括的な治療プログラムを提供します。

医療機関でのダイエットが推奨される人

肥満男性のお腹

以下に該当するものがある方は、医療機関でのダイエットを検討する必要があります。

肥満外来受診を検討した方がいい人

  1. 高度肥満の人
  2. 肥満が原因で健康上の問題を抱えている人
  3. 過度な食事制限や運動をせずに痩せたい人
  4. 太りにくい体質を目指している人
  5. ダイエットが長続きしない人

上記に該当する人がなぜ肥満外来を受診すべきなのか、その理由を詳しく解説します。

1.高度肥満の人

医療機関でのダイエットを検討するにあたって、BMIが35以上かどうかが一つの基準となります。

BMI(ボディマス指数)とは、肥満かどうかを判断するための国際的な指標です。BMI=体重(kg) ÷ 身長(m)²で計算し、BMI≧25は肥満、BMI≧35は高度肥満と定義づけされています

▼肥満度分類

BMI判定
18.4以下低体重
18.5〜24.9普通体重
25〜29.9肥満(1度)
30〜34.4肥満(2度)
35〜39.9高度肥満(3度)
40以上高度肥満(4度)

高度肥満の人は、心臓病や糖尿病、高血圧、睡眠時無呼吸症候群といった生活習慣病の発症リスクが高いことが明らかにされています。

BMI≧35で健康障害がある場合は現在の体重の5〜10%の減量を目標とし、食事や運動、薬物療法などを検討する必要があります。

2.肥満が原因で健康上の問題を抱えている人

肥満であり、かつ肥満が原因で以下の病気を抱えている人は、医療機関で体重管理プログラムを受けることが推奨されます。

肥満が原因の病気

  • 耐糖能障害(2型糖尿病・耐糖能異常など)
  • 脂質異常症
  • 高血圧
  • 高尿酸血症・痛風
  • 冠動脈疾患
  • 脳梗塞・一過性脳虚血発作
  • 非アルコール性脂肪性肝疾患
  • 月経異常・女性不妊
  • 閉塞性睡眠時無呼吸症候群・肥満低換気症候群
  • 運動器疾患(変形性関節症・変形性脊椎症)
  • 肥満関連腎臓病

これらの病気は生活の質を低下させるだけでなく、命に関わる重大な問題を引き起こす可能性があります。

肥満によって何らかの病気を発症している場合は、減量を優先した上で病気の治療を行うことが大切です。

3.過度な食事制限や運動をせずに痩せたい人

肥満外来では、科学的根拠に基づいた食事療法や運動療法を行います。

過度な食事制限や運動は短期間での減量が望めますが、リバウンドや体調不良などのリスクがあり、長期的な体重管理には向いていません

健康的かつ持続可能な体重管理を目指すという意味では、医師や栄養士などによる専門的な指導が有効です。年齢や体質、ライフスタイルを考慮し、一人ひとりに合った治療を行うことで効果的な減量が実現します。

4.太りにくい体質を目指している人

太りにくい体質を目指すには生活習慣の見直しが必要です。

大前提として、体重を減らすことと太りにくい体質になることはそれぞれ別の課題です。一時的に体重が減ったとしても、体に負担のかかる減量方法ではリバウンドのリスクが高まります

リバウンドせず、長期にわたって適正体重を維持するには、体の構造や仕組みを理解した上で無理のないダイエットをしなければなりません。

肥満外来では一人ひとりに合った方法でアプローチするため、体やメンタルに負担の少ない方法で減量が目指せます

5.ダイエットが長続きしない人

ダイエットが長続きしないのは、体やメンタルに負担のかかる方法で減量しようとするのが主な原因です。

肥満外来で行う体重管理プログラムには、ダイエットを長続きさせる指導も組み込まれています

目標設定や進捗管理、モチベーション維持のためのアドバイスが受けられるので、無理のないダイエットを継続できるメリットがあります。

ダイエット外来ではどんな治療が行われる?4つの治療法

ダイエット外来

医療機関で行われるダイエットは、大きく4つの方法に分類されます。

医療機関で行われるダイエット

  1. 食事療法
  2. 運動療法
  3. 薬物療法
  4. 外科療法

ここからはそれぞれの方法を詳しく解説します。

1.食事療法

肥満外来では、患者様の健康状態やライフスタイルに合わせてカスタマイズされた栄養指導を行います。

年齢や性別から考えた栄養計画を作成し、適切なカロリー目標を設定します。過剰なカロリー摂取を防ぐためのアドバイスはありますが、野菜だけ・飲み物だけといった過剰な食事制限はありません。

食事療法では、まず年齢や性別、身体活動量などから適切なエネルギー摂取量を求めますその上で栄養バランスや食事の時間、食べ方などの指導を行うのが一般的です。

患者様の嗜好や生活リズムに合わせた計画を立てるため、間食や飲酒などは完全禁止にはせずできる範囲でのルール決めをしていきます。

2.運動療法

肥満外来で行われる運動療法は、患者様の体力や健康状態に応じて個別に設計されるプログラムです。

脂肪燃焼や基礎代謝の向上を目的とし、運動の頻度や強度は患者様の年齢や体力レベルに合わせて調整されます。運動の種類はウォーキングやジョギング、サイクリングなどの有酸素運動が一般的です。

現実的で持続可能なアドバイスがもらえるので、運動を習慣化させたり、ダイエットに対するモチベーションを維持するのにも役立ちます。

3.薬物療法

食事療法や運動療法だけでは効果が得られない場合や、医師が必要だと判断した場合に行われるのが薬物療法です。

薬物療法で用いられる薬の種類は以下の通りです。

薬の分類効果薬の種類
GLP-1受容体作動薬インスリンの分泌を促し、血糖値を下げる働きがある。内服薬または注射で体内のGLP-1を増やすことで、少量の食事で満腹感を得ることができる。リベルサス、サクセンダ、ビクトーザ、オゼンピック、マンジャロなど
SGLT2阻害薬食後の血糖値の上昇を抑え、脂肪が蓄積されにくい体質を作る。ルセフィ、フォシーガ、カナグルなど
高脂血症治療剤食事性および胆汁性コレステロールの吸収を選択的に阻害する。ゼチーア
リパーゼ阻害薬摂取した脂肪が分解されるのを阻害し、体外へ排出させることで脂肪吸収を抑制する。ゼニカル、アライなど
漢方薬むくみや高血圧、水太りを改善する効果が期待できる。防風通聖散、防已黄耆湯など

薬物療法には保険診療と自由診療の区別があり、2型糖尿病や高血圧、脂質異常症などの治療が必要な場合には保険適用となります。

美容目的のダイエットは自由診療に分類され、費用は全額自己負担です。

4.外科療法

肥満外来で行われる外科療法は、主に高度肥満や合併症がある場合と、他の治療法では効果が得られない場合に選択されます。

以下に手術の種類とそれぞれの特徴をまとめました。

方法特徴
腹腔鏡下スリーブ状胃切除術胃の大部分を切除し、バナナ一本程度の大きさにする手術。高度肥満症の治療では日本で最も多く実施されている術式。
腹腔鏡下調節性胃バンディング手術(LAGB)胃の上部にバンドを巻き、胃を小さくする手術。
胃バイパス手術消化吸収を阻害するために消化管(小腸)の迂回路を作る手術。
腹腔鏡下スリーブ状胃切除術
+
十二指腸空腸バイパス術
腹腔鏡下スリーブ状胃切除術と、消化管を短くする手術の2つを組み合わせる術式。食事量と栄養吸収の両方を抑えることができる。
脂肪吸引脂肪が気になる部分にカニューレ(細い金属の管)を通して、余分な脂肪を取り除く手術。美容外科手術に分類されるため、費用は全額患者の自己負担となる。

外科療法には適応条件が定められており、患者様が希望したからといって誰でも受けられるものではありません

医療機関でのダイエットは複数の方法を組み合わせるのがおすすめ

メジャー、ダンベル、サラダなど

医療機関でのダイエットは、単一の治療法だけでなく、複数の治療法を組み合わせることでより高い効果が期待できます。

手っ取り早く痩せるなら、食事量を極限まで減らし、ハードなトレーニングを行うのが最も有効な方法です。しかし、体に負担のかかるダイエットは体調不良やメンタル不調に直結し、リバウンドのリスクも高まります

ダイエット中の方が望むのは、現状よりもスリムな体型になることと、リバウンドしない太りにくい体になることです。自己流のダイエットで前者を達成することはできても、後者を実現させるのはそう簡単ではありません。

医療機関でのダイエットは、食事や運動指導に加えて薬物療法や外科療法も選択肢になります。個々の患者様に合わせたプログラムを提案するので、健康的に痩せることとリバウンド予防の2つを両立させることができます

当院の医療痩身プログラムでは、過度な食事制限や運動をせずに理想の体型へと導く方法を行っています。自費診療ではありますが、BMIが35に満たない方も効率的に医療ダイエットが可能です。

細胞レベルで美しくなれるプランをご提案しておりますので、無理な食事制限や運動をせずにダイエットを成功させたい方はお気軽にお問い合わせください。

\モニターで最大80%オフ/

マイナンバーカード

肥満外来で行われる治療は、一定の条件を満たしていると保険適用となる場合があります

保険適用の主な条件は次の2つです。

肥満外来で保険適用になる条件

  1. BMIが30以上である
  2. 肥満に関連する健康リスクが高い(糖尿病や高血圧、高脂血症などの生活習慣病を併発している)

保険診療では食事療法や運動療法が第一選択肢となります。高度肥満や肥満による持病があればその他の治療法も検討しますが、薬物療法や外科的治療は誰でも受けられるわけではありません。

対して、美容目的のダイエットは自費診療ではあるものの、治療法を自分で選べる点は患者様にとって大きなメリットとなります。

美容目的のダイエットでは脂肪吸引をはじめ、メスを使わない脂肪溶解注射脂肪冷却なども選択肢となります。

目標を確実に達成させるには、幅広いダイエット方法があることを理解した上で、自分に最適なものを選ぶことが大切です。

ダイエット(肥満)外来にまつわるよくある質問

FAQの文字のブロック

医療機関でのダイエットについて、多く寄せられる質問と回答をまとめました。

Q

内科を受診すればダイエット効果のある治療が受けられますか?

A

内科を受診したからといって、必ずしも治療が受けられるわけではありません

肥満外来での治療は、高度肥満や肥満が原因で別の病気を抱えている患者が対象です。単に「痩せたいから」という理由だけでは、内科で治療を受けるのは難しいでしょう。

内科に限定しなければ脂肪冷却脂肪溶解注射医療HIFU医療電磁場機器など、ダイエットの選択肢は広がります。

自由診療ではありますが、医学的なアプローチで体型管理をする点は共通しているので、肥満症の治療が適応とならない方は美容クリニックでのダイエットも検討してみてはいかがでしょうか。

Q

糖尿病の治療薬を飲めば痩せられますか?

A

体重減少は望めますが、使用方法を誤ると重大な健康被害を引き起こす可能性があります

糖尿病の治療薬には血糖値をコントロールする効果があり、服用すると食事量が抑えられ、短期間で体重を減らすことが可能です。

しかし、糖尿病ではない方が自己判断で糖尿病の治療薬を服用することは、適切な使い方とは言えません。事実として、近年は美容目的で糖尿病の治療薬を服用した人の健康被害が数多く報告されています。

オンライン診療や通販などで手軽に入手できるメリットはありますが、その裏にはリスクがあることも理解しなければなりません。

Q

オンラインの肥満外来はありますか?

A

美容目的のダイエットであれば、オンライン診療で医薬品を処方してもらうことが可能です

オンライン診療は手軽に医薬品を入手できるメリットがありますが、副作用が出たり、効果を実感できない時などに対処が難しい側面があります。

さらに、対面診療に比べて治療法が限定的な点もオンライン診療のデメリットです。人生最後のダイエットに挑戦するなら、対面診療で自分に合ったプログラムを作成してもらうのが望ましいでしょう。

プログラム決定までの流れ>

Q

漢方薬にダイエット効果はありますか?

A

漢方薬にはむくみや水太りを改善する効果が期待でき、服用を継続することで減量につながる可能性はあります

漢方薬は本来、体質や症状に合わせて処方されるものであり、同じ漢方薬で全ての人に同じ効果が現れるわけではありません。

漢方薬で痩せるというよりは、生活改善と漢方療法を組み合わせることで痩せやすい体質になれる可能性があると考えるのがいいでしょう。

まとめ

腕を組む2人の医師

肥満外来では医師や栄養士、運動指導士などが作成する体重管理プログラムが受けられます。

個々の患者に合わせたプランを作成してもらえるので、より効果的で持続可能なダイエットが実現します。高度肥満や健康リスクが高い方は、医療機関で専門的なサポートを受けてみてはいかがでしょうか。

美容目的のダイエットを希望する方も、医療機関での痩身プログラムが選択肢になります。「自己流のダイエットに限界を感じている」「人生最後のダイエットにしたい」という方は、リエートクリニックまでお気軽にご相談ください。

リエートクリニックでは現在、医療痩身プログラムのモニターを募集しています。特別な価格で当クリニックの痩身治療を利用できるチャンスです。ぜひご検討ください。

医療痩身モニター バナー

【参照元】

リエートクリニック横浜院医師 白川 巧
監修者プロフィール
リエートクリニック横浜院
医師
白川 巧
コラム一覧にもどる